堺シティマラソン - 大仙公園・仁徳天皇陵前周回コース。歴史と文化と緑の仁徳天皇陵と大仙公園を走ろう

  • コース・アクセス

  • ホームHome
  • 大会要項Outline
  • 申込方法Entry
  • コース・アクセスCourse・Access
  • 交通規制Traffic
  • 参加案内Guide
  • 大会記録Record
  • 新着情報Information
第1部 ファミリーマラソン 第2部 健康マラソン 第3部/第4部 男女10キロ アクセス

コースマップ Course

1周2.5kmの周回コースで実施します。スタートは1部と2部、3部と4部がそれぞれ共通です。
スタート
大仙公園南側路上(1・2部と3・4部で若干異なります)
ゴール
大仙公園特設会場(催し広場)

第1部 ファミリーマラソン

距離
2.3km
周回
1周

第2部 健康マラソン

距離
4.8km
周回
2周

第3部/第4部 男女10キロ

距離
10km
周回
4周
  • スタートから54分(7.7km地点)と、63分(9.1km地点)で関門規制があります。

会場アクセス Access

最寄り駅

JR阪和線
百舌鳥駅
下車徒歩約5分
南海高野線
三国ヶ丘
下車徒歩約15分
  • 会場には駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

大仙公園について

メーン会場の大仙公園には、ごみ箱はありません。ごみは各自でお持ち帰りいただきますようお願いいたします。そのほかの施設については、大仙公園ホームページをご覧ください。

また、公園内は指定された場所以外での火気の使用はできません。詳しくは堺市ホームページをご覧ください。

協賛

関連サイト

協力

お問い合わせ先

〒556-8662 大阪市浪速区湊町2-1-57
産経新聞社事業本部
堺シティマラソン事務局
: 06-6633-9254
受付時間:平日10:00~18:00
主催
産経新聞社 サンケイスポーツ
協賛
関西大学 人間健康学部 リバー産業株式会社
協力
フジッコ株式会社 社会医療法人清恵会 清恵会病院 南海バス 東急スポーツオアシス
後援
大阪府 大阪府教育委員会 堺市 堺市教育委員会 堺市スポーツ協会 堺商工会議所 堺高石青年会議所 堺市公園協会 関西テレビ放送 ラジオ大阪 (一部申請中)
主管
堺市陸上競技協会
支援
榎校区 大仙校区 大仙西校区 百舌鳥校区 西百舌鳥校区 安井校区 の各自治連合会
© 2025 堺シティマラソン