堺シティマラソン - 大仙公園・仁徳天皇陵周回コース。歴史と文化と緑の仁徳天皇陵と大仙公園を走ろう

  • 申込方法

  • ホームHome
  • 大会要項Outline
  • 申込方法Entry
  • コース・アクセスCourse・Access
  • 交通規制Traffic
  • 大会記録Record
  • 新着情報Information
インターネットでの申し込み ゆうちょ銀行・郵便局での申し込み

参加種目と参加料 competition

種目・参加資格
スタート
参加資格
参加料
第1部
健康マラソン 4.5km
スタート 9:55
  • 12歳以上
  • 性別不問
  • 45分以内で走れる人
9:55
12歳以上 性別不問
45分以内で走れる人
2,300円
第2部
ファミリーマラソン 2.5km
スタート 10:15
  • 年齢・性別不問
  • 1人でも参加可
  • 40分以内で走れる人
10:15
年齢・性別不問 1人でも参加可
40分以内で走れる人
1人につき
1,800円
第3部
男女10キロ・50歳以上 10km
スタート 10:55
  • 50歳以上
  • 性別不問
  • 70分以内で走れる人
10:55
50歳以上 性別不問
70分以内で走れる人
3,300円
第4部
男女10キロ・50歳未満 10km
スタート 12:25
  • 16歳以上50歳未満
  • 性別不問
  • 70分以内で走れる人
12:25
16歳以上50歳未満 性別不問
70分以内で走れる人
3,300円

インターネットでの申し込み Web Entry

締め切り日
2023年4月3日(月)
  • 先着順、当日ネット受付有効
  • エントリーには「じょいすぽ!!」(産経iD)の会員登録(無料)が必要です。
  • すでに「じょいすぽ!!」(産経iD)会員の方は、登録不要です。
  • 住所など登録情報に変更がないか、マイページの「会員情報の確認」でご確認ください。
じょいすぽ!! 会員登録

パソコン・スマートフォンからのお申し込み

下記の「じょいすぽ!!から申し込む」ボタンをクリックすると、大会概要の画面が表示されます。エントリー期間中は画面右上に「エントリー」ボタンが表示され、申し込みができるようになります。
  • 申し込み手数料:参加料5000円まで210円、5001円以上は参加料の5%(税込)
  • コンビニエンスストアまたはクレジットカード等で参加料がお支払いできます。
じょいすぽ!!から申し込む

スポーツエントリー・RUNNETからのお申し込み

本大会へのお申し込みは「じょいすぽ!!」以外にも「スポーツエントリー」「RUNNET」でも受け付けております。
スポーツエントリーから申し込む RUNNETから申し込む

ゆうちょ銀行・郵便局での申し込み Entry

締め切り日
2023年3月29日(水)
  • 当日消印有効
  • ゆうちょ銀行・郵便局から申し込みの場合、申込書内(払込取扱票)に必要事項を記入し、最寄りの郵便局窓口で参加する種目の参加料を添えてお申し込みください。
  • 申込書は参加者1人につき1枚で、複数人の申し込みはできません。
  • 申込書をご希望の方は以下送付先へ、返信用の封筒(宛名明記、切手貼付)を同封し、事務局までお送りください。
返信用封筒送付先
〒556-8662
大阪市浪速区湊町2-1-57
産経新聞社事業本部
「堺シティマラソン」大会事務局
TEL:06-6633-9254(平日午前10時~午後6時)

特別協賛

協賛

関連サイト

お問い合わせ先

〒556-8662 大阪市浪速区湊町2-1-57
産経新聞社事業本部
堺シティマラソン事務局
: 06-6633-9254
受付時間:平日10:00~18:00
主催
産経新聞社 サンケイスポーツ
後援
大阪府 大阪府教育委員会 堺市 堺市教育委員会 堺市スポーツ協会 堺商工会議所 堺高石青年会議所 堺市公園協会 夕刊フジ 関西テレビ放送 ラジオ大阪
主管
堺市陸上競技協会
支援
榎校区 大仙校区 大仙西校区 百舌鳥校区 西百舌鳥校区 安井校区 の各自治連合会
特別協賛
関西大学
協賛
リバー産業
協力
社会医療法人清恵会 清恵会病院 南海バス 東急スポーツオアシス
© 2023 堺シティマラソン